
新しいアプリの開発開始
ちょうど一週間前から新しいアプリの作成に取りかかりました。作業時間を測るアプリを同時に作っていたので、そちらが終わって今日ある程度機能を実装...
ちょうど一週間前から新しいアプリの作成に取りかかりました。作業時間を測るアプリを同時に作っていたので、そちらが終わって今日ある程度機能を実装...
作業時間計測するためのアプリを作成しました。アプリ名はMeasureTimeです。 エディター上ですが、動作を録画してみたのでご覧くだ...
OnApplication~という名前のイベント関数が3つ用意されています。MonoBehaviourを継承したクラスに特定の名前のメソッド...
「作業時間を計測する」で作業時間計測用のアプリを作ると言っていたので、現在作成中です。 核となる時間を測ることについてはいくつかの問題...
Unity Analyticsの管理サイトでDATA EXPLORERを選ぶと、カスタムイベントの情報を見ることができます。 下の図は...
アプリが完成するまで多くの作業時間が要ります。どれくらいかと言えば十時間くらいから数百時間までと範囲が大きいです。作りたいものが大きかったり...
2/6に『トランプ・ゲスイット』を公開しました。 Android版のダウンロード iOS版のダウンロード トランプ...
通常はカメラは1つでゲームを作ることができます。Unityで新しいシーンを作れば、Main Cameraが作られていてこれをそのまま使うだけ...
AndroidではAPKファイルを渡せば、アプリを簡単に配布することができます。このあたりがiOSに比べて緩く自由だと言われていることの原因...
1月のPVは4711でした。 先月とほぼ同じですが少し減りました。Unityのバージョンも5.3になり多少記事が陳腐化したこと...