自作アプリ UnityChanRunの紹介動画をアップロード UnityChanRunの紹介動画をアップロードしました。既に配信済みのアプリですので、興味を持った方は遊んでみてください。そこそこ難しめに作ったので、意外と手ごたえがあるはずです。ダウンロードについてはこちらからどうぞ。「UnityCha... 2017.08.20 自作アプリ
自作アプリ ジン・ラミーの説明動画をアップロード ジン・ラミーを知らない人が多いでしょうから、簡単な説明動画を作成しました。これを見れば全部わかるというわけではないですが、ゲームの目的や基本的な遊び方はわかるようになっていると思います。YouTubeとニコニコ動画にアップした紹介動画を載せ... 2017.04.03 自作アプリ
自作アプリ 『トランプ・17ポーカー』の開発中プレイ動画 開発中の『トランプ・17ポーカー』の紹介動画を作りました。今回はMacBookに付属していたiMovieという編集ソフトを使って動画を作りました。BGMが用意されていたので、入れてみました。FreelyAppsではBGMがあるのは初だと思い... 2016.09.13 自作アプリ
自作アプリ 『ゆにてく』の事前予約を開始しました 以前紹介したアプリ『ゆにてく』の事前予約を開始しました。リンクはこちらです。遊んでいるところを見た方がゲームの内容はわかりやすいので、動画をYouTubeとニコニコ動画にアップしました。アプリ『ゆにてく』の開発中一筆書きを想像した人がいるよ... 2016.05.21 自作アプリ
自作アプリ 『トランプ・スピード』のデモプレイ動画 開発中の『トランプ・スピード』の紹介動画を作ってみました。スピードというトランプゲームは有名なゲームなので、どのようなものかは改めて説明しなくても良いでしょう。どんな感じのアプリなのかというのは実際に遊んでみているところを見るのが一番良いの... 2016.04.03 自作アプリ
自作アプリ 『トランプ・ゲスイット』の対戦を動画に 開発中のアプリの紹介動画を作ってみました。ゲスイットというトランプゲームはマイナーなゲームだと思います。そんなわけでどういう風にゲームが進んでいくのかイメージしにくいでしょう。現時点で完成している対戦画面を動画にしたので、興味ある方はどうい... 2016.01.31 自作アプリ
自作アプリ 『トランプ・ナポレオン』の通信対戦を動画で説明 『トランプ・ナポレオン』の通信対戦を動画で説明してみました。Unityを同時に5つ起動して対戦しているところを撮影しています。1回のゲームを通して全て入れたので、6分とかなり長めの動画になってしまいました。 動画の後半には切断時にもゲームが... 2015.11.10 自作アプリ
自作アプリ Pick Up A Diamondの紹介動画 先日リリースした『Pick Up A Diamond』の紹介動画を作ったのでリンクを張っておきます。動画の撮影はPC で行っています。音声を録音するため、PC 版で撮影しました。Android 端末の実行画面を取りつつ音も録音できればいいの... 2015.06.22 自作アプリ
Everyplay Everyplayに登録する Everyplay とはゲームのプレイ動画の投稿、共有ができるサービスのことです。ゲーム専用のSNSみたいなものだと考えるとわかりやすい気がします。Everyplay 用のSDK があり、それをゲームに組み込むことで簡単にプレイ動画を撮り投... 2015.06.09 Everyplay
自作アプリ 『Pick Up』開発中の2回目の動画を公開しました YouTubeとニコニコ動画へ動画をアップロードしました。『Pick Up』の現在の状況を撮影したものになります。ゲームの流れはできていますが、ステージが少ないのとShare機能ができていません。しかし、今までのゲームよりも面白くできている... 2015.06.07 自作アプリ