Android Androidビルド環境作成メモ2018/2/25 PCを初期化したため、またAndroid版のビルド用に設定をし直すことになりました。入れないでPlatformをAndroidに設定していると次のような警告ダイアログが頻繁に出てきてうっとうしいです。今回は最新のUnityを入れることにしま... 2018.02.25 AndroidUnity日記
Windows Windows10のアップデート後に個人用設定で応答なしになる 私のPCは元々Windows7だったのですが、Windows10へアップデートできるということでアップデートをして10を使っています。そのWindows10なのですが、何か月ごとかに大きなアップデートがあり、最近はアップデートの後に画面の表... 2018.02.17 Windows
WebGL WebGLが使用できるかのチェック WebGLのどのバージョンが使用できるかをチェックするHTMLを書いてみました。WebGL 1.0のチェックWebGL 2.0のチェック最近のブラウザであればcanvasタグには対応しているでしょう。canvasタグはWebGLなどが描画す... 2018.02.07 WebGL
WebGL 立方体にテクスチャを貼る 上のものにテクスチャを立方体に貼ってみました。私が作ったロゴをテクスチャとして使いました。これが面ごとに貼られているのがわかります。背景がグレーなのは見やすさのためです。テクスチャが貼れるようになるといろいろなことができるようになります。C... 2018.02.01 WebGL