自作アプリ

自作アプリ

『トランプ・ゲスイット』の対戦を動画に

開発中のアプリの紹介動画を作ってみました。ゲスイットというトランプゲームはマイナーなゲームだと思います。そんなわけでどういう風にゲームが進んでいくのかイメージしにくいでしょう。現時点で完成している対戦画面を動画にしたので、興味ある方はどうい...
自作アプリ

トランプ・ゲスイットの進捗

新しいアプリの作成状況は中心となる遊びの部分がほぼ完成といったところです。こんな風に13枚のカードを使って2人で対戦する画面を作ってみました。手前が自分なので、カードが表になって見えています。置く側の裏向きのカードは相手の手札を表しています...
自作アプリ

トランプ・ナポレオンを3.0にアップデート

12/12に「トランプ・ナポレオン」を3.0にアップデートしました。大きな変更としてはチュートリアルを作成しました。メニューの項目が増えてしまったので、メニュー画面は以下のように修正をしました。ゲームの説明など使用頻度が少ない機能は全てその...
自作アプリ

Applivにトランプ・ナポレオンのレビューが掲載されました

アプリのランキングとレビューを掲載されているサイトApplivに『トランプ・ナポレオン』のレビュー記事が掲載されました。レビューページについているタイトルが何だか良い感じです。気になる方は是非リンク先で見てください。ちょっと思いつかない表現...
自作アプリ

クソ研にトランプ・ナポレオンのレビューが掲載されました

クソゲーをレビューしていくというサイトクソ研にて『トランプ・ナポレオン』のレビュー記事が掲載されました。おそらくですが、レビューをしてくれた記者の方はナポレオンをやったことがなかったのだと思います。はじめての人がナポレオンについての長~い説...
自作アプリ

トランプ・ナポレオンを2.2にアップデート

11/15に「トランプ・ナポレオン」を2.2にアップデートしました。機能追加としてはチャットの対応です。前面にチャット用のUIが表示されるため、宣言や副官指定、カード交換時に表示してしまうとそれらのUIの操作ができなくなってしまいます。チャ...
自作アプリ

『トランプ・ナポレオン』の通信対戦を動画で説明

『トランプ・ナポレオン』の通信対戦を動画で説明してみました。Unityを同時に5つ起動して対戦しているところを撮影しています。1回のゲームを通して全て入れたので、6分とかなり長めの動画になってしまいました。 動画の後半には切断時にもゲームが...
自作アプリ

トランプ・ナポレオンを2.1にアップデート

10/28に「トランプ・ナポレオン」を2.1にアップデートしました。宣言、副官指定のUIを修正したこととナビゲーションバーの表示の2つがアップデート内容です。宣言時のUIが他のプレイヤーの宣言結果(下の画像で言うとCOM1のパスなど)が被っ...
Unity Multiplayer

トランプ・ナポレオンを2.0にアップデート

10/28に「トランプ・ナポレオン」を2.0にアップデートしました。今回のバージョンアップは通信対戦の追加です。 その名の通りインターネットを使ったオンラインゲームを行えるようになりました。ナポレオンをすることに変わりはないので、対戦する人...
Unity Multiplayer

『トランプ・ナポレオン』の通信対戦

アプリ『トランプ・ナポレオン』の通信対戦の説明です。 概要 ルーム検索 ルーム参加 ルーム作成 備考1.概要通信対戦とは、インターネットを介して他のプレイヤーと対戦することができるものです。iOS、Androidの関係なく通信して遊ぶことが...