Unity Analytics

UnityAnalyticsの管理画面の更新

正確なことはわかりませんが、おそらくは4月中旬くらいにUnityAnalyticsの管理サイトが更新されました。(UNITEの後で変わったのではないかと思います。UNITEで新機能など発表→いろいろ更新という流れ。)EVENT MANAGE...
自作アプリ

アメリカンページワンを作っています

アメリカンページワンというトランプゲームのアプリを作成中です。UNOに似たゲームだと言うとわかりやすいかも知れません。作っている途中なので、特殊カードの処理やUIが完成していません。とりあえず遊べるくらいまでできているところです。特殊カード...
Android

Androidアプリのランキング

Androidのアプリしか出していないので、そのランキングについてのみの話です。アプリのダウンロード数に最も影響があるのはランキングの順位であるということです。当たり前のことのように言われることなのですが、これが内容に関係しないのであまりよ...
自作アプリ

『ゆにてく』の作成時間

『ゆにてく』を作るのにかかった時間は約78時間でした。今回はパズルゲームということで作ったことのないジャンルであることと表現に凝ったということが、時間がかかっている原因でしょう。パズルゲームは問題を解くという形式なので、問題を大量に作る必要...
自作アプリ

ゆにてく

現在、このアプリの配信を停止しています。6/5に『ゆにてく』をリリースしました。『ゆにてく』をリリースしました。ユニティちゃんをゴールに導くパズルゲームです。 pic.twitter.com/mDmb1fXCxP— FreelyApps (...
Asset Store

Gem Shader

Asset Storeに「Gem Shader」 というものがあります。名前の通り宝石のような見た目を表現するシェーダーを提供するアセットです。デモシーンは以下のような感じです。宝石のようなモデルに専用のシェーダーがついています。デモシーン...
自作アプリ

『ゆにてく』の事前予約を開始しました

以前紹介したアプリ『ゆにてく』の事前予約を開始しました。リンクはこちらです。遊んでいるところを見た方がゲームの内容はわかりやすいので、動画をYouTubeとニコニコ動画にアップしました。アプリ『ゆにてく』の開発中一筆書きを想像した人がいるよ...
Unity Multiplayer

Personal版ではUnity Multiplayerの課金ができない

「Unity Multiplayerの料金について」でPersonal版のUnityでは20CCUの制限があり、これを取り払うことはできなさそうだと書きました。一応Unityの方に質問をしてみたのですが、やはりそうだということでした。Uni...
自作アプリ

新作アプリ「ゆにてく」開発中

現在新しいアプリとしてパズルゲームを開発中です。既に何回かツイッター上ではデモ動画などを公開しましたが、そろそろ完成も近づいてきたので近日中に事前予約を開始したいと思います。順調にいけば6月初旬にリリースできると思います。ゲーム画面はこれで...
自作アプリ

トランプ・スピードを2.0にアップデート

5/11に『トランプ・スピード』を2.0にアップデートしました。1.0から2.0へと大きく変えたのはローカルでの対戦機能の追加です。1台の端末を2人で使って、スピードを対戦することができます。メニュー画面に「対戦(2人用)」というボタンが追...