Unity

Script

UTF-8 BOM付きでスクリプトは保存する

Unityではいくつかの文字コードでスクリプトを書くと問題が起こることがあります。 UTF-8 BOM付きにしておくと全く問題が起こりません。全てのスクリプトと文字列データをUTF-8 BOM付きにすることでコンパイルエラーや文字化け防ぐこ...
Script

UnityEngine.Assertionsが利用できます

Unity5.1からUnityEngine.Assertionsが使えるようになりました。スクリプトリファレンスはこちらに載っています。 アサートは開発時に有用な機能です。Unityだけでなく、色々なプログラミング言語に同じような機能があり...
入門

Unityをはじめる

Unityをインストールしたらゲームを作ろうと思うでしょうが、まずは使い方を覚えなくてはいけません。適当にいじってみるのも勉強になりますが、最低限理解しているべきことがあります。 それはインターフェースとUnityで使われている専門用語の概...
Unity Analytics

Custom Eventについて

以前の記事ではUnity Analyticsの導入までを行いました。今回はCustom Event(カスタムイベント)について説明します。 Custom Eventとは統計を取りたいイベントを開発者が自由に決められるものです。例えばゲーム内...
Unity

Unityの再インストール

Unityを再インストールするときに知っておいた方が良いことがあります。 Unity自体を消してもUnityが自動で作成しているフォルダがあるので、それを残しておくとその設定が読み込まれます。完全にはじめからやり直すためにはそれらも消した状...
Unity Analytics

Unity Analyticsを4.x/5.0から5.1にアップデート

Unity AnalyticsをUnityのバージョン4.x/5.0で入れた場合、5.1にアップデートするときに対応が必要です。公式ではフォーラムにやり方が書いてあります。ここでの説明もこれに則ったものです。英語が読める人は公式ページを見て...
入門

Unityのインストール

Unityをインストールする方法についてです。 まずUnityをインストールするためこちらのページからダウンロードする必要があります。 ダウンロードが終わったら実行してウィザードの指示通りに進めていってください。基本的にはデフォルトの設定の...
Audio

Unity5ではモバイル版のAudioClipの圧縮はMP3でない

Unity4ではモバイル版のAudioClipの圧縮はMP3で行われるようになっていました。MP3はライセンス的に厳しいです。ここに具体例が挙がっていますが、ゲームで5000本以上配布したら$2500という料金というものです。タイトルごとと...
Unity Analytics

Unity Analyticsを使う

Unity Analytics の使い方を説明します。実装についてはUnity 5.1以前のものになります。 Unity Analytics というサービスがあります。これはUnity で作ったゲームに組み込むもので、ユーザーの情報を取得で...
Unity

UnityのFPSを変更する

FPS を変えるところだけ知りたい方は、横線が引かれた下の部分だけお読みください。 Unity で作ったゲームはFPS が自動的に設定されます。端末ごとに自動で決まるので意識しないことも多いかと思います。 FPS は処理の更新頻度と考えるこ...