Unity Multiplayerは有料になるのか?

Unity Multiplayerを紹介している公式サイトを見ると有料とも無料とも言い難いようになっています。

サイトの上部にある画像をとったものです。

サイト下部にある画像をとったものです。

リレーサーバとマッチメーカーについて上の画像は無料で使えると書いてあり、下の画像では購入された場合というように有料ととれる書き方がされています。
この文章を見ただけではどうなるのかわからないのです。


考えてもわからないので、Unityの公式ページから問い合わせを行いました。

回答としては上の画像の訳が間違っていて、「今後は無料」ではなく「プレビュー版は無料」ということでした。
また、将来Unity Multiplayerのリレーサーバとマッチメーカーの使用は有料なのかということについては、プレビュー版のため答えられないということでした。

結論としては現時点で料金は不明です。

現在、アプリにUnity Multiplayerを組み込んでリリースすることは良いようです。プレビュー版でリリースして良いのか気になったので一応聞きました。


英語のサイトのUnity Multiplayerの画像には回答で得た内容が載っていました。

上の画像にはプレビュー時には無料で使えるとあります。下の画像では近い将来サービスが購入できるようになるとあります。
つまり、有料になるということです。
全サービスというのが非常に引っかかる言い回しで、全とはどういう意味かということが知りたいところです。おそらくはUnity Cloud Buildのように段階的な課金なのではないかと思います。


総合的に考えてみると、CCU(同時接続ユーザー数)の 量とか、秒間データ量の制限といったことを課金で増やせるということが予想されます。
無料で使えるプランもおそらく用意されるでしょう。そうしないと既に作ってしまったアプリで使わなくなってしまう恐れがありますし、普及しないでしょう。
Photon PUNというUnity用のアセットがあり、これが無料でも使えます。Photon PUNもネットワークを利用したマルチプレイヤーなゲームを作るためのものであり、Unity Multiplayerのリレーサーバとマッチメーカーと同様の機能を持ちます。Photon PUNとUnity Multiplayerは競合していると思われるので、料金について差をつけることは難しいと予想されます。(Unity Multiplayerの方が安いと期待したいです。)

正式版になったので利用料金が公表されました。詳細はこちらの記事をご覧ください。