Script

Script

SSの削除について

ゲームのSS(スクリーンショット)を撮って、それをSNSに投稿するというのはよく行われていると思います。このSSは撮影してファイルに保存して利用します。ファイルに保存することで他のアプリからも参照できるようになり、使用することができるように...
Script

Twitterとの連携

アプリを作ったら、自然に広まっていくようにするためSNSとの連携ができるようにしたいと思うかもしれません。ゲームであれば、何らかのタイミングで結果が出ます。その瞬間にSNSに投稿できるようにするというのは自然だと思います。 Unityを使っ...
Script

セーブのバージョン

できればやらないことにこしたことはないのですが、セーブをバージョンアップしなければならないことがあります。 古いバージョンのセーブに含まれているパラメータを新しいバージョンのセーブでは以前と別の意味で使いたいといった特別なときのみ対応が必要...
Android

UnityでAndroid6.0におけるパーミッションを対応する

Android6.0ではパーミッションをユーザーが任意に変えられる仕組みが導入されました。アプリによっては動かなくなるような致命的な影響を与える変更なので、一度は公式のドキュメントを見た方が良いです。 パーミッションには色々ありますが、一部...
Script

イベント関数を間違えにくくする

Unityではイベント関数と呼ばれる特殊な関数があります。これはゲームオブジェクトにアタッチされたスクリプトの中で特別な名前のメソッドがUnityから呼ばれるという機能です。 よく使うものを挙げると、 Awake() Start() Upd...
Script

OnApplication~の挙動

OnApplication~という名前のイベント関数が3つ用意されています。MonoBehaviourを継承したクラスに特定の名前のメソッドを作ることで自動的に呼び出してくれます。 OnApplicationFocus OnApplicat...
Script

エイジングテスト

エイジングテストとは(発音的な問題でエージングとも呼ばれます)長時間製品を稼働させて動作に問題がないかをテストするものです。工業製品などでは耐久性を見るために行われていているようです。古くなっても安全かということでしょうね。 ゲームの場合で...
Script

セーブ

ゲームは一般的にセーブが存在します。セーブとは何らかの方法でメモリにある情報を保存する仕組みです。 プログラムはメモリの情報を見て動作するので、通常は前回の実行には全く関係なく実行されます。プログラムの実行を終えたら、メモリの情報は破棄され...
Script

UIの位置を制御する

UIの位置を調整する場合はスクリーン座標を基準に考えるのが最も良いです。スクリーン座標とは表示するディスプレイ上でのピクセル単位の座標です。 Unityでは左下が(0,0)、右上が(幅,高さ)となるように座標を定めています。カメラのところに...
Script

待ちアニメのスキップ処理2

以前、同じ内容で記事を書いたのですが、より良い方法がUnity5.3では行えるようです。 Unity5.3で新しく使えるようになったカスタムコルーチンというものを使います。 公式の説明を見るとCustomYieldInstructionクラ...